1ヵ月健診

早いもので1ヵ月健診の日がやって来ました。この日は13時半から産院に小児科の先生が、やってきて健診の実施となります。タイ人嫁は入院時に同部屋だった人と久しぶりに会えるので楽しそうです。

車で5分の産院までチャイルドシートに娘を乗せて出発!と、思ったところでトラブル発生。チャイルドシートのバックルがうまく止まりません。予約の時間もあるので、タイ人嫁が抱っこしていくことに。その間は原付バイクの方が早い位の超安全運転です。

産院に着くとすぐに健診が始まります。1ヵ月健診では、まず身長と体重の測定がおこなわれます。その結果

体重:3,810g
身長:54cm

と言う事で平均的な成長を見せているようです。

そして今度はは母親の方の健診で、久しぶりに内診台に乗っての健診となります。子宮内に若干の悪露が残っているものの、すでに悪露が出なくなって1週間ほど経つので、この程度なら問題ないとの診断結果でした。

続いては小児科の先生による娘の診察です。と、言っても問診中心で私が主に答える事になります。結果は

問題なし。

その間に助産師さんの手により、娘にはケイツーシロップが投与されます。

ザッと文字に起こすとこんな感じですが、所要時間はここまで1時間半。費用は8,950円。時間も費用も意外とかかりました。

産院を後にする時には娘の顔には自分の爪で傷つけた後がくっきり。普段はそう言う事にならないように手袋をしているのですが、この日は健診中は外してくださいとの事だったので外していたのですが、どうやらその時に傷つけたようです。

待ち時間の間にチャイルドシートの説明書を読み返したおかげで帰りはチャイルドシートにしっかり乗せての帰宅となりました。


2 responses on 1ヵ月健診

  1. ネズちゃん より:

    早いものですね[E:up]もう1か月健診ですかぁ[E:shine]
    自分の時は1か月健診までがスゴイ長く感じたんですけどね。
    ベビちゃん順調に成長されてますね[E:up]
    これから暖かくなってきたらチャイルドシートでお出かけする機会も増えそうですね[E:car]

  2. 聴枩庵主人 より:

    ネズちゃん

    早かったような短かったような、いろんな事がありました。
    でも日々成長を感じる事ができて楽しい日々でもあります。

    今のところ順調に育っているようで、昨日計測したら4,000gを超えて
    来ていました。

    相方も外出が思うようにできていないので少しストレスになって
    いるようなので、お出かけできるようになるのが待ち遠しいですね


コメント記入欄

※メールアドレスは管理者のみに通知されます。