ラオスフェスティバル2016

代々木公園でタイフェスティバルが開催された2週間後、同じ代々木公園で今度はラオスフェスティバルが開催されました。今回はタイ人嫁が仕事でしたので、私とノン・プーの二人と言うフォーメーションです。

会場に着いて私が真っ先に買い求めたのはこちらです。

IMG_3451

ビアラオですね。そしてつまみに選んだのはこちら。

IMG_3432

サイウアです。ご存知の方もいらっしゃると思いますが、タイにもある少し辛いソーセージです。これがビールによく合います。

ところが私がサイウアを食べていると、ノン・プーが食べたいと言ってきます。まぁ親が旨そうな物を食べていれば子供が欲しくなると言うのは道理というものです。しかし問題はサイウアが辛い事です。少し食べさせて辛ければ欲しがらなくなるだろうと思い、少しだけ食べさせてみます。

ところがノン・プーは平気な顔をしてもっとよこせと言ってきます。以前から思っていたのですが、ノン・プーは2歳児にしては辛いものが得意なようです。この時食べたサイウアも私にとっては全然辛くありませんが、子供にとっては充分に辛いレベルです。それを平気な顔をして食べるノン・プーはやはりタイ人の血のなせる業のようです。

結局、この時のサイウアは半分ほどノン・プーの胃袋に収まることになりました。

2 responses on ラオスフェスティバル2016

  1. あさと より:

    やはり遺伝してるのでしょうね
    での女の子に辛い物を慣れさせたらダメですよ

    1. 聴枩庵主人 より:

      あさとさん

      嫁の実家に行くと小学生くらいの子供でも平気で辛いソムタムを食べていたりしますのでやはり遺伝子的なものもあるのでしょうね

      今のところは「辛いよ~」というと、それ以上要求してきませんのでその手で回避しています


コメント記入欄

※メールアドレスは管理者のみに通知されます。