鉄道好きの女子を鉄子と言うように、飛行機好きの女子を空美ちゃんと言うそうですね。飛行機好きの父親(私)にとっては、ぜひとも娘にも立派な空美ちゃんになってほしいものです(笑)
そんな野望(?)をかなえるべく、折に触れ飛行機関連のイベントに連れて行ったりしています。その甲斐あってか(?)、最近は飛行機や飛行機の写真を見ると「飛行機!飛行機!」と反応するようになってきました。バスや消防車を見ても反応を示しますが、「バス」も「消防車」もきちんと言えませんが、「飛行機」だけはきちんと言えるのです。
ただ私も驚いたのは、以前に「空の日」のイベントで成田にある航空科学博物館に行った時です。
上はその時の写真ですが、なぜかタイ国際航空(TG)のダイキャストモデルに反応しています。TGには乗ったことがないし、私の家もTGのダイキャストモデルはないのですが、このあたりはタイ人の遺伝子のなせる業なのかもしれません。
こんにちは。
おお・素晴らしいですね・。
たぶんですが・・・・TGの飛行機の色そのものに秘密が有るのかも
しれませんね。このデザインにタイ国の何かが反映されているとしたらですが。
DNAの中に刷り込まれた何かに反応しているのではと思いました。
いはちさん
なぜTGに反応したのかは今でも不明です。ただ家中に飛行機関連のグッズがありますので、普段から飛行機には反応しています。でもこの時のTGへの反応の仕方は少し違いました
あのA380の不細工なデブさにでも反応したのでしょうか(笑)
TGの機体はコーポレートカラーのパープルと
蘭の花のマークですが
どうなのでしょうね