妊婦健診(15回目)

40w0dになりました。
まさに出産予定日当日ですが、生まれる気配は全くないようです。タイ人嫁に聞いても、まだおしるしもない様子。来週後半には大潮がやってきますので、そのころでしょうかね。まぁ、潮位とお産の因果関係はわかりませんが・・・

さて、本日は健診でした。本日の担当は女性のP先生です。まずは胎児心拍数モニタリングが最初におこなわれます。予定日を過ぎた健診では毎回モニタリングが実施されるようです。

前回同様にタイ人嫁のみが検査室に行き30分ほど検査を受けた後、診察室で先生の健診となりました。エコー画像はこんな感じ

2014012501

頭部の様子がわかりますね。推定体重も

 3,161g

と先週から微増です。まぁ誤差の範囲ですが・・・その後の内診台の健診では子宮口が 3㎝ ほどと先週よりは開いてきたようです。

このまま生まれなかった場合、次回の健診は5日後でその時に42wまでに、どのような人工的措置を施して産むかについての話になるようです。具体的には陣痛促進剤を使うか帝王切開かですね。

ちなみに前回の健診までで、自治体からの妊婦健診の補助券を使い切っているのでこのい日は自費診療で、6,500円でした。

自治体の補助券が先週までに使い切ったので自費診療となります。



コメント記入欄

※メールアドレスは管理者のみに通知されます。