タイ人嫁と日本人の名前

タイ人嫁はTVを見るのがお好き。そんな訳で結構日本の芸能事情に詳しかったりします。誰と誰が結婚して、なんてこちらが覚えていない事もしっかり覚えてたりします。

ただ難点なのは名前を覚えるのが苦手です。そんな事が原因で奇妙な会話になる事もしばしば。先日も

 - このまえリーダーがテレビで踊ってて面白かったよ
 - リーダーって誰?TOKIOの城島?
 - 違う
 - 嵐の大野?
 - 違う
 - SMAPの中居?
 - 違うよ。ホラいるじゃん。おでん食べる人!

ダチョウ倶楽部の肥後克広だったようです。って、そっちかよ。 しかもおでん食べてるのは、上島だし・・・

また別の日も、
 - 最近大リーグの田中見ないね。
 - 田中?田口じゃなくて。
 - 違う。田中。
 - え、マー君は、まだ楽天にいるよ
 - ほら、いるじゃん。えなり君みたいな人

こうなると全く分かりません。そこで片っ端から日本人大リーガーの名前を挙げて行くと、松坂大輔だったようです。

ってか、なんで田中になるのよ・・・ってか、えなりかずきに似てるか・・・

本人いわく日本人の名前は難しいと言いますが、タイ人の名前の方がよっぽど難解だとおもう筆者なのであります。


2 responses on タイ人嫁と日本人の名前

  1. ネズちゃん より:

    すごーい[E:sign01]奥様、私より日本ツウですね[E:happy01]
    松坂選手が大リーガーなんてパッと思いつかない私です。
    で、言われてみればえなり君に似てるかも[E:happy02]
    案外的確な見分け方をしてらっしゃるのかもしれませんね。
    しっかし…リーダー=肥後リーダーとは上級レベルですなっ[E:catface]
    ダチョウ倶楽部=おでん、ですね[E:happy01]

  2. 聴枩庵主人 より:

    ネズちゃん
    基本的にTVっこなので、暇があればTVをずっと見ていますよ。
    私は全く興味がありませんが、韓流ドラマなんかも大好きで
    平日の午前中はお決まりで見ているようです。
    松坂投手とえなりかずき、女性の目には共通項があるように
    映るんですかね。私にはまったくですが(笑)


コメント記入欄

※メールアドレスは管理者のみに通知されます。