夫側の血液検査

しばらく更新が開きました。タイ人嫁のつわりもすっかり収まり、お腹も少しづつ目立つようになってきました。

先日に妊婦健診の際のタイ人嫁の血液検査の結果を掲載しました。そんな記事を書いていて、ふと思った事があります。検査項目にHIVやクラミジアの検査がありますが、私自身はそういう検査を受けた事がない事に気がつきました。

アラフォーの筆者、さすがにタイ人嫁と出会うまで、一度も誰かと性的接触がなかったと言う訳ではありません。ましてやタイ人嫁に出会う前に公私両面で頻繁に行っていた中国・上海ではクラミジアが大流行しているらしいのです。よもや筆者が感染している事はないとは思いますが、万が一ということも考えられなくはありません。

_thai_images_2013_08_13_20130808t144832_0[1]

検査当日の保健所では何の検査も書いてはいません

各都道府県では配下の保健所に委託して、HIV検査を匿名・無料で行っています。また希望者にはHIVの他にもクラミジアと梅毒の検査も実施しています。と、言う事で近くの保健所に検査に行ってきました。その結果はと言うと、、、

 ・HIV検査:陰性
 ・クラミジア:陰性
 ・梅毒検査:陰性

当然と言えば当然ですが、すべてで陰性となりました。しかし改めてこうして結果が明確に出ると安心感も出るものです。すでにタイ人嫁の方もクラミジア以外の検査結果はすべて陰性の結果が出ていますし、もしクラミジアのウィルスを彼女が持っていれば私も陰性という事はないでしょう。そう考えるとこれらの面で、生まれてくる赤ちゃんに影響はなさそうな感じです。

_thai_images_2013_08_13_20130808t144832_1[1]

検査の際の待合室。筆者は一番乗りなので写真ではガラガラですがこの日は20人ほどの男女が受診していました。


コメント記入欄

※メールアドレスは管理者のみに通知されます。