本ブログの一番最初の記事は事の経緯から書くことにします。予定であれば5月20日頃に来るはずだった生理が来ませんでしたので、気にはなってはいました。その間も毎日のように本人から「気持ち悪い」と言う申告もされておりました。
そこで5月25日の日曜日に薬局で妊娠検査薬を買ってきました。不惑を過ぎた筆者ですが、妊娠検査薬なるものを買うのは実は初めての経験です。タイ人の妻は漢字が読めませんので私がパッケージをよく読んで、紙コップに尿を採取してい来るように指示。そして検査薬の紙状の部分を紙コップに入れると、、、、
結果はすぐに出ました。陽性を示す部分がすぐに赤く線が入ります。妊娠検査薬のパッケージには検査精度99%とありますし、生理が来ない、気持ちが悪いといった症状があらわれている事を考えると妊娠しているのは、ほぼ間違いないのでしょう。とは言え、残りの1%を埋めるためにもきちんと病院で検査が必要です。6月の第1土曜日は仕事の関係で病院に行けませんでしたが、次の土曜日には病院へ行ってくる予定です。