最近のノン・プー、スマホやタブレットで見るYoutubeなどの動画鑑賞と、こどもチャレンジで送られてくるDVD鑑賞がお気に入りです。特にYoutubeは誰も使い方を教えていないし、表示されている言葉を理解できないはずなのに勝手にタイのルクトゥーンやしまじろう、ポポちゃんなどの動画を見つけて再生しています。
放っておくとずっと見続けているので、目などへの影響が気になるところであまり長時間は見せられないと思っています。それでも私やタイ人嫁のスマホを見るとすぐに貸してくれと要求が始まってしまいます。そのため私もタイ人嫁もノン・プーの目の触れないところにスマホを置くようなっています。
ところがどこかから電話がかかってきたりして電話に出て話しているのを見つけると、「貸して!貸して!」と要求が始まります。そして要求がかなわないと今度は大泣きが始まります。ボロボロと大粒の涙を流してその場に立ち尽くしで大号泣です。
明確に意思が示せるようになったのは嬉しい反面、この大号泣には困りものの毎日です。