麺つゆ

我が家のタイ人嫁は日本にそれなりに長い期間住んでいますので、一緒に住み始めた時にはすでに、和食のレパートリーがいくつかありました。それも肉じゃがだったり、ひじきの煮物だったり直球ど真ん中の和食です。そういう料理が作れるのですから、本人もそれなりに努力したのでしょう。

しかしいつもどこか微妙な味なのです。なんかひと味、足りないという感じがしていたのです。そこである日、どのように作っているのかを聞いてみると、なんと何でもかんでも麺つゆを調味料に使っていたのです。

ダシを取る(或いは代わりに出汁の素を使う)と言ったことは考えも及ばず麺つゆを使えば和食になると思っていたようです。そこで正統派(?)な、肉じゃがの作り方を私が教えることとなりました。それからというものはタイ人嫁の作る和食の味は格段に向上しました。

ただし味噌の使い方は未だにわからないようですが・・・




コメント記入欄

※メールアドレスは管理者のみに通知されます。