今年も残り少なくなってきましたが、皆さん如何お過ごしでしょうか。
さて今回は今年一年の我が家であった出来事を振り返ってみましょう。
1月 | 満一歳の誕生日を迎える。一升餅担ぎの儀式 |
2月 | 茨城県大洗へ一家で日帰り旅行。ノン・プーにとっては初めての遠出 |
3月 | パパと言えるようになる(しかし10月頃にはパパと言えなくなり、父親も母親もママと呼ぶようになる) 乳歯が生え始める |
4月 | 成田空港第3ターミナルを見学。空美ちゃん計画スタート |
5月 | ノン・プーと父の二人旅で姫路へ。ノン・プーは飛行機初搭乗 |
6月 | 東京おもちゃショーで木馬が大のお気に入りに。しかし自宅における大きさではないので購入は断念 |
7月 | 銚子へ一家で日帰り旅行。 |
8月 | ビニールプールのデビュー。予想以上のはしゃぎっぷりを見せる お子様ランチデビュー |
9月 | 筆者の祖母が99歳で逝去。 空の日のイベンを訪問。なぜかノン・プーはタイ国際航空の模型に喰い付く |
10月 | 市内の動物園を訪問。ノン・プーは動物よりもミニSLに夢中 タイのパスポートを取得 |
11月 | 成田市にあるタイ仏教寺院ワット・パクナムでトードカティンに参加 日本のパスポートを取得 |
12月 | 松戸市にある本土寺へ紅葉狩りで訪問 |
こうして見ると今年は平和な一年だったなぁ、という感じですね。本ブログを立ち上げる前ですが、去年はタイ大使館や日本外務省に何度も行っていろいろ大変だったことを考えれば平穏な日々です。
と、いう事で本年のブログ更新は、本日が最後となります。
つたないブログですが来年もよろしくお願いします。