小学校に入るとそれまでとは違い親が知らない遊び方をしているなんて事も珍しくありません。そんなものの一つに、アイロンビーズがあります。
アイロンビーズとは、一定の温度で溶けるパイプ状にカットされたビーズの事です。専用のボードに並べて模様や絵を作り、専用のシートを被せてアイロンをかけるとビーズ同士が熱融着してモチーフが完成すると言うものです。アイロンビーズを買って与えたことはありませんが、学童で覚えてきたようです。
そんなノン・プーが自宅でも、アイロンビーズを作りたいと言い出します。アイロンをつかいますので、さすがにノン・プーが一人だけでさせるわけにはいきませんので、一緒に取り組むことにしました。
そうして完成した作品の人るがこちらです。様々なデザインを作ることができますので、大人でも楽しめそうな遊びです。