リモート同窓会

話はまだ全国に緊急事態宣言が出ていた時の話です。友だちにもずっと会えず、ノン・プーは自宅に籠る生活でした。口では「コロナだから仕方がないよ」と言うもののやはり、ノン・プーもさすがに詰まらなさそうです。

そんな時に保育園時代のママ友LINEグループで、小学校の課題に取り組む様子の動画と投稿した人がいました。久しぶりに友だちの姿を見て、ノン・プーは嬉しそうに見ていました。そんな様子を見ていて、あることを思い立ちます。それがZOOMを活用した、「リモート同窓会」です。

早速、ママ友LINEグループで私が提案すると、皆さんやりましょうとの事で、次の週末に実施する事になりました。大人でも初めてZOOMのようなものを使ってオンライン会議を始めてする際には、戸惑ったりしがちですので6歳の子供たちがどのくらい順応できるか不安もありました。

そしていざリモート同窓会ですが、想像していた通りのグダグダぶりです。話が盛り上がるというより、おもちゃを見せたり、勝手にふざけてみたりと言った感じです。それでも久しぶりに友だちの顔を見れるのはみんな楽しそうにしていました。

1時間ちょっとでお開きとしましたが、それなりに子供たちのストレス解消にはなったようです。


コメント記入欄

※メールアドレスは管理者のみに通知されます。