市川市動物園

12月のある日曜日のことです。この日は妻は仕事で出かけていたので私とノン・プーの二人で過ごす予定となっていました。朝寝坊のノン・プーが9時頃に起きてくると、いきなり動物園に行きたいと言い出します。

上野動物園や多摩動物公園のようなメジャーな動物園に行くのなら、早くに家を出ないといけません。そこで考えたのが、自宅から比較的近いところにある市川市動物園です。

それほど規模の大きくない動物園ですが、レッサーパンダの繁殖に成功しているようで、やたらたくさんのレッサーパンダレッサーパンダがいます。その他に流しそうめんならぬ、流しカワウソと言う展示も行っており、なかなかユニークな動物園です。

ノン・プーの朝食を済ませた後に、そんな動物園に行ってきました。この動物園の目玉ともいえるレッサーパンダにはあまり興味を示すことはなく、それよりも喜んだのは小動物と触れ合えるコーナーでした。ここでモルモットを抱っこしたノン・プーは大満足で動物園を後にすることになりました。

ただ帰り際に、「今度はもっと大きな動物園に行きたい!」と注文も忘れる事はありませんでしたが・・・


コメント記入欄

※メールアドレスは管理者のみに通知されます。