苦手な言葉

現在四歳のノン・プーですが、いくつかうまく言えないことががあります。例えば毎日通っている保育園ですが、これもうまく言えないワードの一つです。ノン・プーが言うと

 ほくくえん

となってしまいますなってしまいます。別に「い」と言う音を発音できないわけではないのですが、なぜかこの組み合わせになると言いにくいようです。そしてもうひとつ苦手なのが「わすれた」と言う言葉、こちらはこんな風になってしまいます。

 われた

なぜか「す」が抜けてしまいます。あまり過度に指摘してもトラウマのようになっても悪いので、そのままにしていますが、そのうちちゃんと言えるようになるのでしょうね


コメント記入欄

※メールアドレスは管理者のみに通知されます。