10月某日の土曜日、ノン・プーが通う保育園の運動会が実施されました。運動会は近くの小学校の体育館を借りて行われるので、雨で中止になるという心配はなかったものの、別な心配がありました。それがノン・プーの体調です。
実は運動会の1週間ほど前から40度近い高熱と咳の症状が続き保育園を休んでいたのです。今までは熱が出ても、1・2日もすればケロッと治っていたのですが、この時はなかなか熱が下がらず本人も辛そうな状態が続いていました。そのため2回ある予行練習も、2回目は参加できずにいました。ようやく保育園に復帰できたのが、運動会の前日とギリギリ間に合うことができました。
ノン・プーの出場種目は以下のようなものでした
お遊戯は旗を持ち音楽に合わせて踊るというものでした。こちらはかなり前から練習している様子を聞いていました。直前の練習に参加できなかったにも関わらず、うまくこなしてくれました。
次の体操教室は毎週火曜日に保育園で行われている、体操教室で練習している鉄棒や床運動を実際に保護者に披露するというものです。ノン・プーは鉄棒が苦手なようで、少し前に「難しいから嫌だ」なんて言っていましたが、こちらも無難にこなしてくれます。
次の親子競技は子供を手押し車で決められた地点まで行き、その後は子供を抱っこしてゴールまで走るというものです。こちらはパパが頑張って走りました。また最後のリレーは5番走者としてノン・プーが登場しましたが、その時点ではすでに相手チームはかなり離れており残念ながら力走も及ばずと言うところでした。運動会の最後には全員がこんな金メダルをもらって終了です。
そんなわけで午前中で運動会は終了となりましたが、ノン・プーにとっては充実感をもって終われたようです。