ノン・プーが産まれる前は江戸川の花火大会に毎年出かけていたのですが、彼女が産まれてからがなかなか花火会場で花火を見るという事ができずにいました。
ところが今年は江戸川の花火ほど大きな大会ではないものの、自宅から自転車で10分ほどのところで花火大会が開催されるという事になりました。そこで大会当日に自転車に乗って会場に行くことにしました。
ノン・プーにとっては初めて見る花火に喜んでくれるかなと思ったものの、会場に着いてからの待ち時間ですっかり飽きてしまった様子です。そしていざ花火が始まってからも、帰ろう帰ろうと言ってきます。
折しも少し間延びした感じの演出だったこともあり。タイ人嫁も飽きてしまったので、中盤で会場を後にすることになってしまいました。そんなわけで少し不完全燃焼な花火大会となりました。
うちの場合には、ピヨ子さんのときも子供たちのときも「はじめて」は神宮の花火大会に連れて行きました。
前座の催し物もあり、また指定席なので席取りの必要もなかったので、花火を楽しんでくれました。
トトロさん
やはり花火会場で見ると花火以外にもイベントがあったりして楽しめますね。本文にも触れた江戸川の花火大会も指定席があるのですが、駅から会場まで少し距離があるのと毎年会場の仮設トイレが大渋滞するので足が遠のいてしまっています。もう少し子供が大きくなったら、大きな花火大会にも行ってみたいですね