東京タワー

赤い送電鉄塔を見るとノン・プーが「東京タワーだ!」と言うようになってきました。まだ東京タワーを見せたことはありませんが、Youtubeか何かで東京タワーを見たのでしょう。似たような赤い鉄塔はすべて東京タワーと思っているようです。そこで本物の東京タワーを見せに行くことにしました。

東京タワーに行ったのはゴールデンウィークの真っただ中、こどもの日のことでした。実は私自身も東京タワーに登るのは20年ぶりくらいの事となります。12時頃に東京メトロ日比谷線神谷町駅を降り、ビルの合間から見える東京タワーをノン・プーに見せ、本当の東京タワーはこれだと教えます。初めて東京タワーを目にするノン・プーは、その大きさに少し驚いてようです。

歩いて5分ほどで、現地に到着するとすでに多くの人でごった返しています。チケット売り場も1時間待ちと言う状況です。せっかく来たのですから、ここは展望台に登っておきましょう。と、いう事でおとなしくその列に私たちも並びます。

残念ながら高いほうの展望台(トップデッキ)の入場券は、この日の分は売り切れてしまったものの、低いほうの展望台(メインデッキ )には無事に入るk所とができました。高層建築になれていないノン・プーもその高さには驚いた様子です。こうして少しづついろいろなものを見せて行くのも必要な事なのでしょうね


コメント記入欄

※メールアドレスは管理者のみに通知されます。