生活習慣病と呼ばれる疾患のなかには遺伝的な要因が大きいものもありますが、私の父、父方の祖父は皆さん高血圧でした。そんな血筋を引き継いで私も、血圧は高めです。
そのため毎朝の服薬が欠かせないわけです。それに加えて毎日、摂取しているサプリメントなんかもあります。その結果、毎朝5~6粒の錠剤を呑んでいるわけです。そんな姿を見ていたノン・プーがある時から「私がやる!」と言い出します。
すると血圧の薬をシートから取り出し、ボトルに入ったサプリメントを必要数分出して私の口に入れるのです。急いでいるときなどに私が自分で薬を飲んだりすると、私がやりたかったと言って大騒ぎになります。ある日などは私が薬を飲み忘れていると、「パパ、薬は?」なんて言ってきます。
おかげで薬の飲み忘れは減りましたが、なんだか介護を体験している気分になり、ちょっと複雑です。