保育園の入園説明会

2月の中旬に4月からの保育園入園決定の通知が来た話は書きましたが、3月下旬に入園説明会が行われましたので、参加してきました。この手のイベントはタイ人嫁だけに任せるのは少々不安がありますで、私も休暇を取っての参加です。
 
説明会では以下のような順で行われました。

  • 園長先生のお話
  • 主任先生から入園のしおりの説明
  • 看護師からのお話

その後は各クラスに分かれて、入園に際して準備するもの、毎日登園時に持参するものなどの説明がありました。てっきり4歳児クラスに入るのは、ノン・プーだけかと思い込んでいましたが、もう一人女の子が同時に入園するようです。なんとその子の母親も外国人と言う偶然です。
 
説明会が実施されたのが保育園の講堂だったこともあり、子供たちは先生から話を聞いている間は園長先生が持ってきたおもちゃや、講堂内の遊具で遊んでいましたが、ノン・プーは早くも同じクラスになる女の子とと仲良くなったようでした。


コメント記入欄

※メールアドレスは管理者のみに通知されます。