2016年3月から、ランニングを始めました。初めは1km走るのも大変だったものが、今では10~20kmの距離を走れるようになっています。そんなこともあり昨年末にはマラソン大会に出場することにしました。
参加したのは12月3日に行われた、北海道日本ハムファイターズ主催の「鎌ヶ谷ランフェスタ」と言う大会です。北海道日本ハムファイターズが北海道に移転した後も、二軍施設の球場や寮は千葉県鎌ケ谷市にあり、地元交流を意味合いもあり実施されたイベントです。マラソン大会の方は10kmと3kmの部があり、私が参加したのは10kmの部でした。地元交流もイベントの目的ですので、マラソン大会だけでなく様々な催しが併せて開催されます。ランナーのゴールを待つ人が待っている間も楽しめる仕掛けが用意されているというわけです。
そこでタイ人嫁にノン・プーを連れて見に来ないかと誘いますが、色よい返事が返ってきません。当日の朝も「気が向いたら行く」などと言っているので、私一人で会場に行くことになりました。そして無事ゴール後に、タイ人嫁に電話するとなんと会場に着ているというので、合流して球場のグラウンドに移動します。グラウンドでは私より遅いランナーが続々とゴールしており、場内アナウンスで中継をしています。
グラウンドにはいくつものテントが設置され、飲食物を売っています。そんなお店の中になぜかクィッテアオを売っているお店があります。会場で落ち合った後も仕方がなく来たというオーラを出していたタイ人嫁は一気に表情が変わります。そして私の小銭入れを奪うとタイ人の店員にタイ語で注文を入れます。
こちらのクィッテアオは地元で長年営業しているタイ料理屋さんがやっているので味の方も、まずまずだったようです。その後も、いろいろなお店を見た後に帰路につくことになりましたが、帰り際には
楽しかった!また来年も行きたい
なんてぬかす始末でした。