七五三参り

11月某日、ノン・プーも七五三の日を迎えました。
 
まずは10時の開店に合わせて、スタジオマリオに向かいます。すでに七五三写真は8月に早撮りしていましたが、この日はお参り用の衣装を借りるためです。お店に到着するとすぐにスタッフが着替えとメイクアップ、髪の毛をセットしてくれます。約30分ほどで準備が完了します。
 

 
そしてすぐに神社に向かいます。向かう先は東京・神田明神です。我が家では初詣や厄除け祈願など、何かの節目には必ず神田明神を詣でる事にしています。神田明神に到着すると、さっそく昇殿参拝の申し込みをします。申込書に必要事項を記載し、初穂料を添えて受付の巫女さんに出すと、待合室で待つように促されます。しかしすぐに名前を呼ばれ、昇殿参拝をする部屋に案内されることになりました。
 
これまで何度も神田明神で昇殿参拝をしていきましたが、案内されたのは初めて入る部屋でした。境内にはほかにも七五三参りと思われる親子がいましたが、彼らと一緒ではなく我が家だけで祝詞をあげてくれるようです。そういう状況ですので、祝詞も端折ることなくきっちりとあげてくれたのは幸いでした。そして最後にはお札と記念品を貰って参拝は終了です。ここまで済むとほっと一息ついた感じです。
 
ところがここから意外な展開が待っていました。無事に参拝も済みましたので、社殿をバックに家族の集合を撮ろうという段になった時です。私がカメラの三脚をセットしていると、急にノン・プーが泣き出したのです。しかも「カメラ怖い~」と意味不明なことを口走っています。そんなわけで折角の七五三の家族写真は、ノン・プーは泣き顔で写る事になってしまいました。


コメント記入欄

※メールアドレスは管理者のみに通知されます。