PPAP(Pen-Pineapple-Apple-Pen)

今回は流行りものネタなので、予定を変更して記事を差し込みます。

巷で、大流行りのこちらの動画。

最近はTVなんかでも度々取り上げられているので、ご存じの方も多いかと思います。そんなTVを見ていたのか、ノン・プーも最近は一日のうちかなりこの回数

 あぽーぺーん

なんて言うようになっています。さすがに「Pineapple」とは言いにくいのかそちらを言うことはありませんが、子供にとってテレビの影響は大きいなと改めて感じる出来事でした。、

2 responses on PPAP(Pen-Pineapple-Apple-Pen)

  1. あさと より:

    見たことも聞いた音もないのでなんとも・・・なんですが
    乳幼児期は色んな所から
    言葉を吸収してまねる所から
    言葉を覚えてゆきますからね
    是非バイリンガルに♪

    1. 聴枩庵主人 より:

      あさとさん

      こちらの動画、日本のみならず世界中で大流行しているんです。まぁ一過性のものであるのは間違いないのですが、中高生なんかは休み時間にはずっとこの踊りをしているようです

      バイリンガルでは飽き足らず、トリリンガルを目指しています。やはり両親、それぞれの母国語はもちろんですが、このご時世英語も大事ですからね


コメント記入欄

※メールアドレスは管理者のみに通知されます。